金融予測に基づく日経225mini仮想取引の損益

2023年5月23日

ここでは、京都テキストラボのAI金融予測技術を使った日経先物の値動きの予測に基づいてトレーディングを行ったらどうなるか、仮想的な取引の結果をまとめています。

仮想スイングトレード
毎週月・火・金曜日、当日午前8時の予測に基づき、日中取引の寄せに日経225mini1枚の取引を開始し(予測が上昇なら買い下降なら売り変動なしなら取引しない)、3日後の日中取引の引けに反対売買を行って決済したと仮定したときの損益です。

■仮想デイトレード
平日の毎朝、当日午前8時の予測に基づき、日中取引の寄せに日経225mini1枚の取引を開始し(予測が上昇なら買い下降なら売り変動なしなら取引しない)、同日の日中取引の引けに反対売買を行って決済したと仮定したときの損益です。

■仮想スイングトレード損益(2023年)

2023/1/3火 8,000円(2023年3月限)
2023/1/10火 11,500円
2023/1/13金 −43,000円

2023/1/16月 −55,000円
2023/1/17火 63,000円
2023/1/20金 56,000円

2023/1/23月 49,500円
2023/1/24火 −19,000円
2023/1/27金 3,500円

2023/1/30月 4,000円
2023/1/31火 8,000円
2023/2/3金 20,000円

2023/2/6月 −25,500円
2023/2/7火 −6,500円
2023/2/10金 −9,500円

2023/2/13月 13,500円
2023/2/14火 −20,000円
2023/2/17金 4,000円

2023/2/20月 35,000円
2023/2/21火 6,000円
2023/2/24金 22,000円

2023/2/27月 −21,000円
2023/2/28火 −35,000円
2023/3/3金 59,500円

2023/3/6月 44,000円
2023/3/7火 9,500円(2023年6月限)
2023/3/10金 36,000円

2023/3/13月 −92,000円
2023/3/14火 16,000円
2023/3/17金 −28,000円

2023/3/20月 −19,000円
2023/3/21火 −30,000円
2023/3/24金 −21,000円

2023/3/27月 −59,500円
2023/3/28火 −74,000円
2023/3/31金 29,500円

2023/4/3月 −69,000円
2023/4/4火 −63,000円
2023/4/7金 8,000円

2023/4/10月 55,500円
2023/4/11火 54,500円
2023/4/14金 −16,000円

2023/4/17月 11,000円
2023/4/18火 1,000円
2023/4/21金 3,000円

2023/4/24月 −19,500円
2023/4/25火 18,500円
2023/4/28金 −44,000円

2023/5/8月 5,000円
2023/5/12金 32,000円

2023/5/15月 106,000円
2023/5/16火 106,000円
2023/5/19金 −12,000円

2023/5/22月 5,500円
2023/5/23火 −31,000円
2023/5/26金 −30,000円

2023/5/29月 48,000円
2023/5/30火 27,500円

ここまでの正答率 34/59=0.576
ここまでの損益は137,500円の利益 上部へ戻る

■仮想デイトレード損益(2023年1月)

2023/1/3火 −10,000円(2023年3月限)
2023/1/4水 −13,000円
2023/1/5木 −11,000円
2023/1/6金 23,000円

2023/1/10火 4,000円
2023/1/11水 11,000円
2023/1/12木 13,000円
2023/1/13金 −11,500円

2023/1/16月 2,000円
2023/1/17火 24,500円
2023/1/18水 −53,000円
2023/1/19木 13,000円
2023/1/20金 20,500円

2023/1/23月 −500円
2023/1/24火 −10,000円
2023/1/25水 −17,500円
2023/1/26木 −1,000円
2023/1/27金 5,000円

2023/1/30月 2,500円
2023/1/31火 −11,000円

デイトレードに使った場合の2023年1月の正答率 10/20=0.5
月間の損益は20,000円の損失 上部へ戻る

■仮想デイトレード損益(2023年2月)

2023/2/1水 14,000円(2023年3月限)
2023/2/2木 −1,500円
2023/2/3金 1,000円

2023/2/6月 −10,500円
2023/2/7火 −11,500円
2023/2/8水 5,000円
2023/2/9木 11,500円
2023/2/10金 11,500円

2023/2/13月 −9,000円
2023/2/14火 −4,000円
2023/2/15水 28,500円
2023/2/16木 4,500円
2023/2/17金 −2,000円

2023/2/20月 −4,000円
2023/2/21火 −1,000円
2023/2/22水 12,000円
2023/2/23木 6,000円
2023/2/24金 19,000円

2023/2/27月 −10,000円
2023/2/28火 8,000円

デイトレードに使った場合の2023年2月の正答率 11/20=0.55
月間の損益は67,500円の利益 上部へ戻る

■仮想デイトレード損益(2023年3月)

2023/3/1水 0円(予測は変動なし、実際には上昇)(2023年3月限)
2023/3/2木 3,000円
2023/3/3金 24,000円

2023/3/6月 5,500円
2023/3/7火 −10,500円
2023/3/8水 20,000円
2023/3/9木 −5,000円
2023/3/10金 14,000円(2023年6月限)

2023/3/13月 −1,500円
2023/3/14火 29,000円
2023/3/15水 0円(予測は変動なし、実際には下降)
2023/3/16木 22,500円
2023/3/17金 7,500円

2023/3/20月 25,500円
2023/3/21火 2,500円
2023/3/22水 11,000円
2023/3/23木 10,000
2023/3/24金 −12,000

2023/3/27月 −6,500円
2023/3/28火 6,000円
2023/3/29水 −30,500円
2023/3/30木 6,000円
2023/3/31金 14,000円

デイトレードに使った場合の2023年3月の正答率 15/23=0.65…
月間の損益は134,500円の利益 上部へ戻る

■仮想デイトレード損益(2023年4月)

2023/4/3月 2,000円
2023/4/4火 10,000円
2023/4/5水 −29,000円
2023/4/6木 −12,000円
2023/4/7金 −5,500円

2023/4/10月 2,500円
2023/4/11火 6,000円
2023/4/12水 −4,500円
2023/4/13木 27,500円
2023/4/14金 −5,000円

2023/4/17月 0円
2023/4/18火 −8,000円
2023/4/19水 6,500円
2023/4/20木 −16,500円
2023/4/21金 0円

2023/4/24月 −4,500円
2023/4/25火 −6,500円
2023/4/26水 6,000円
2023/4/27木 −14,500円
2023/4/28金 −15,000円

デイトレードに使った場合の2023年4月の正答率 8/20=0.4
月間の損益は60,500円の損失 上部へ戻る

■仮想デイトレード損益(2023年5月)

2023/5/1月 13,000円
2023/5/2火 −15,000円

2023/5/8月 −12,000円
2023/5/9火 20,500円
2023/5/10水 9,500円
2023/5/11木 7,000円
2023/5/12金 0円

2023/5/15月 9,500円
2023/5/16火 0円
2023/5/17水 15,500円
2023/5/18木 −7,500円
2023/5/19金 1,000円

2023/5/22月 25,500円
2023/5/23火 −40,500円
2023/5/24水 9,000円
2023/5/25木 −17,000円
2023/5/26金 5,000円

2023/5/29月 33,000円
2023/5/30火 10,500円
2023/5/31水 −28,000円

デイトレードに使った場合の2023年5月の正答率 12/20=0.6
月間の損益は39,000円の利益 上部へ戻る

■仮想デイトレード損益(2023年6月途中経過)

2023/6/1木 34,000円
2023/6/2金 21,000円

AI金融予測について
京都テキストラボは、公開されている直近のテキスト情報の深層学習を用いたセンチメント分析から金融変動を予測するモデル「DLPredict」を開発しました。予測対象は、日経VI、日経先物、TOPIX、マザーズなどで、毎朝8時頃に予測結果を出しています。目標は正答率6割です。
ここでは日経先物に関する予測に基づいて取引をしたと仮定したときの結果をまとめています。益出しや損切りの閾値は設定していない単純な仮想取引です。実際の取引では、リスク管理のために益出しや損切りの閾値を設定することが大切です。